ナビ・ETC・その他パーツ

当社ではカーナビ・オーディオ・ETC・HID・その他ドレスアップパーツなど、
お客様のご要望に合わせた商品の販売・取り付けを行っております。

-カーナビゲーションについて

カーナビを選ぶポイントは、クルマの取り付け位置(オンダッシュ・インダッシュ・ポータブル)と
取り付けスペース(1DIN・2DIN)により決まります。
また、地図もデータ量に応じてHDD・SDD・DVDナビなどのタイプが選べます。
クルマの種類や自分の好み、予算に合わせて購入するタイプを選びましょう。

◆ハードディスクナビ(HDD)

本体内に大容量(多くは40GB~)のハードディスクを内蔵し、検索施設件数、ルート検索機能の充実、音楽データをHDDにストックできる等、機能が多彩で音質・画質なども高品位なものが多いです。
しかし、振動に弱い点、価格が高い、操作レスポンスや、画面の動き、目的地検索のスピードは、SSDに軍配があがります。

◆メモリーナビ(SSD)

HDDの代わりに、SDカード等のフラッシュ・メモリーを使用しているナビゲーションです。
回転ドライブ部分がないので、震動に強い点や、操作レスポンスが速く、小型化しやすいなどのメリットがあります。
現在最も普及しているナビのため、種類が多く、ポータブルタイプの物は、簡単に取り外しが可能です。
また、HDDのみの利点であったミュージックストック機能を実装するタイプのナビもあります。
難点は、HDDに比べて容量が劣る点や実装機能の差にあります。

◆DVD/CDナビ

地図データ等をDVDやCDから読み込むナビ。操作レスポンスやデータ量はHDD・SSDに劣ります。

『ナビゲーション以外にもバックカメラ、リアモニター、地上デジタルTVチューナー等、様々なオプションの取付けも行っております。
お気軽にお問い合わせください。』


-ETC車載器について

ETC車載器は大きく分けて、アンテナ一体型とアンテナ分離型の2種類があります。

◆アンテナ一体型

ダッシュボードやフロントガラスに張りつけるタイプのETCです。
本体が人目につく場所に設置されるため、カードを抜き忘れた際や、セキュリティ面で不安があります。
しかし車載器本体、取付け価格も手頃なため、コストを抑えてETCを導入したい方にお勧めです。

◆アンテナ分離型

アンテナ部分とETC本体を離して設置できるため、車載器本体を車内の目立たない位置に置くことが可能です。
ほとんどが音声案内やナビ付きなので、カードを挿し忘れ・挿しっぱなしといったミスが起きることも少ないでしょう。
取り付け費用はアンテナ一体型より若干値段が張ります。

『ETCを取り付けることにより、料金所がスムーズに通過出来ることはもちろん、割引料金やマイレージサービスが適用されるなど様々なメリットがあります。』

-HIDライトについて

HID(エイチ・アイ・ディー)とはHigh=高い Intensity=強い Discharge=放電 lampの略であり、現在の自動車業界ではHIDやディスチャージ、キセノンと表現されることが多いです。
言葉の意味からも分かるように、HIDライトは自動車の12V・24Vの電圧を約2万Vまで昇圧し、高電圧の放電による発光で点灯させるたシステムです。輝白色・青白色など透き通るようなキレイで明るい光が特徴です。
また、従来のハロゲンランプの約2倍の明るさにもかかわらず、消費電力はハロゲンの約半分。
ハロゲンランプのフィラメント(発光体)を使用した熱電式と違って、HIDは発光体を持たない放電式ですので、HIDランプ球(バーナー)は、ハロゲン球の10倍以上の長寿命です。


車検・メンテナンスTOPページへ

お問い合わせ

有限会社アクセル自動車販売

053-543-5550

〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町3045番地
営業時間【9:00〜19:00】
定休日 水曜日、第2・4日曜日

在庫車両情報

当社の在庫車両は第三者機関である
日本自動車鑑定協会の鑑定付車です。

いますぐCHECK!

ご購入サポート

鑑定付きの在庫車両!
遠方納車もおまかせ!

詳しくはこちら!

プロフィール

有限会社アクセル自動車販売
〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町3045番地
営業時間【9:00〜19:00】
定休日 水曜日、第2・4日曜日
削除
ナビ・ETC・その他パーツ