タイヤ

タイヤとは

タイヤは、クルマを動かす、止まる、進む方向を変える 、荷重を支える、路面からのショックを吸収する、といった役割を持っています。また、タイヤは走行により空気圧が減ったり、すり減ったりします。

こんなトラブルが発生するかも!

すり減ったタイヤは停まりにくくなり、雨天時にスリップしやすくなったり、場合によってはタイヤがバースト(破裂)するおそれもあります。
また、空気圧が減ったまま使用すると、ハンドルが重くなったり、燃費が悪くなったりするおそれがあるため、定期的な交換が必要です。

交換サイクル

・亀裂、損傷、摩耗
・溝の深さが1.6mm以下
(トレッド面にスリップサインがあらわれます)

使用状況により異なりますので、定期的な点検をおすすめします。
また、タイヤを長持ちさせるには、タイヤローテーションもおすすめです。
タイヤの取り付け位置を入れ換えることで、すり減り具合を平均にしますので、タイヤの寿命をのばすことができます。


車検・メンテナンスTOPページへ

お問い合わせ

有限会社アクセル自動車販売

053-543-5550

〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町3045番地
営業時間【9:00〜19:00】
定休日 水曜日、第2・4日曜日

在庫車両情報

当社の在庫車両は第三者機関である
日本自動車鑑定協会の鑑定付車です。

いますぐCHECK!

ご購入サポート

鑑定付きの在庫車両!
遠方納車もおまかせ!

詳しくはこちら!

プロフィール

有限会社アクセル自動車販売
〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町3045番地
営業時間【9:00〜19:00】
定休日 水曜日、第2・4日曜日
削除
タイヤ